無形文化財 田宮流居合
 田宮流居合のみのかね=規矩準縄・基本のことがら

 

○ 刀の納めのこと(納刀

 

 左手を以て栗形の上を押へ刀を取直し鍔元より三寸程先のむねを鞘口に当て、押へたる大指と食指の間を切先まで徐に引きて鞘に納める。鞘口にむねを当つるとき叉新たに気をこめ静に切先までむねを引きて納むるに其の容叉臍下にこむる気に随ひ其の気と共に撓みなく鞘の真中に納め毫も鞘音を発することなからしむ。この時は、序、破、急の次第なし。業に連れて気を通 はし、気に随ひて業を為すことは心を静にし体を裕にし、気を納むる心術に至るべきの神伝なり。心に求めざれば此の域に至り難きを以て能く玩味すべし。(田宮流伝書『口伝』より)